
田代山を源流とする湯ノ岐川と西根川。
山から湧き出たばかりの清流は、多くの太公望にもきっとご満足いただけるものと思います。
大会当日には総重量200kgの特別放流もございます。
中には40cmクラスの大物が放流されることも…
初夏の南会津で爆釣狙ってみませんか?
湯ノ岐川渓流釣り大会
【開催日】2019年6月30日(日)
【時 間】午前5:00 宿泊者優先受付開始
午前5:30 一般参加者受付開始
午前6:00 競技開始
午前10:00 競技終了・測定
測定終了後、表彰式
【場 所】福島県南会津郡南会津町湯ノ花 湯ノ岐川
受付:湯ノ花温泉 滝見橋付近
【入 賞】大漁賞:優勝(次年度の年券+上州屋商品券5,000円分+特産品)
2位(次年度の年券+上州屋商品券3,000円分+特産品)
3位(次年度の年券+特産品)
大物賞:優勝(次年度の年券+上州屋商品券5,000円分+特産品)
2位(次年度の年券+上州屋商品券3,000円分+特産品)
3位(次年度の年券+特産品)
特別賞:チビッ子賞(次年度の年券、上州屋商品券3,000円分)
※大物賞は、イワナの体長により決定。(同長の場合は重量により決定。)
※大漁賞は、イワナの匹数により決定。(同数の場合は重量により決定。)
【参加料】3,000円(一般の方)
2,000円(年券又は宿泊証明書のいずれかをお持ちの方)
1,000円(年券&宿泊証明書を両方お持ちの方)
1,000円(中学生以下一律)
※年券とは、南会津西部非出資漁業協同組合の年券。
※宿泊証明書とは、南会津町舘岩地域(旧舘岩村)のペンション、民宿、ホテルに宿泊した方に発行される証明書。
宿泊施設に釣り大会に参加する旨をお伝えください。
対象となる施設はコチラ。
【競技ルール】
①釣り方法は、エサ釣りのみ。
②競技時間は、6時~10時まで。
③午前10時から計測・計量。終了後表彰。
④対象となる魚はイワナのみとする。
【お問合せ先】
南会津町観光物産協会舘岩観光センター 電話0241-64-5611
※釣った魚の処理は各自の責任の下、行ってください。
魚の処理で出たゴミのポイ捨てはご遠慮ください!!
※ゴミの持ち帰りにご協力ください。