令和5年度 たていわ渓流釣り解禁
福島県南会津西部漁業組合管内の渓流釣りが4月1日(土)に解禁になります。
昨年に引き続き、女性の渓流釣り年券・日釣り券は”半額”となります!
尾瀬国立公園田代山を源流とする清流、湯ノ岐川、西根川には、イワナ、ヤマメが数多く生息しています。
渓流釣りは、雪解けと共に4/1解禁となり、産卵前の9月末迄楽しめます。
定期的にイワナ、ヤマメの成魚を放流していますので、釣りの成果が期待できます。
渓流釣りの遊漁料のご案内
遊漁期間:4月1日~9月30日
🐡イワナ・ヤマメ竿釣りの遊漁料🐡
/日釣券 | /現場券 | /年釣券 | |
一般 | /1,100円 | /2,000円 | /6,500円 |
女性・中学生以下・障がい者 | / 550円 | /2,000円 | /3,250円 |
🐡2022(令和4)年度より、”女性半額”。ただし、現場券は2,000円です。
🐡年券・日釣券取り扱い所はのぼりや看板が目印です。
舘岩広域観光案内所、ハローショップみどりや、ヤマザキYショップ舘岩店、山正商店、宿泊施設など
🐡湯ノ岐川しらかば公園では、夏季10:00~16:00に子供の川遊びが行われます。ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。
詳細はコチラ↓
南会西部漁協は舘岩川~伊南川水系を管理する非出資漁業組合です。
舘岩支部は舘岩川とその支流の鱒沢、湯ノ岐川、西根川において渓流釣りを管理しています。
【お問合せ先】
南会津西部非出資漁協協同組合 舘岩支部
西部漁協舘岩支部 南会津町松戸原55 ☎ 0241-78-2110